こんな経験はありませんか?
「はじめて飲み会や居酒屋でワインを飲んでみたけどおいしくなかった・・・」
「ただ苦いだけでおいしさがよくわからなかった・・・」
確かに、ワイン独特の酸味や苦みはワインを飲み慣れてない人にとってはハードルが高いですよね。
ワインには赤と白以外にも「スパークリングワイン」「デザートワイン」といった種類があります。
「スパークリングワイン」は発泡性のあるワインで、口当たりがシュワシュワ。ワイン独特の苦みが感じられにくく、オレンジジュースなどでカクテルにもできます。
「デザートワイン」は名前の通り甘みのあるワイン。酸味も抑えられ、普段甘いものを好んで食べる方におすすめですよ。デザートと一緒にも楽しめます。
さまざまなワインでおいしくワインを楽しみましょう!