EAT

ワインとアイスクリームの相性は最高!おすすめのペアリングを紹介

食後のデザートやちょっとしたリフレッシュに、アイスクリームは欠かせません。また、味の濃い料理を楽しんだ後は、ワインで口内をすっきりさせたいものです。

アイスクリームもワインも愛する方の中には、「どっちも一緒に楽しめたら良いのに」と思ったことのある方も多いでしょう。

そんなワインもアイスクリームもどちらも楽しみたい方へ、おすすめの組み合わせとペアリングするときのポイントを紹介します。

ワインとアイスクリームの相性は最高!おすすめのペアリングを紹介

アイスクリームとワインの組み合わせについて

ワインも甘口のものが造られているため、アイスクリームとよく合いそうですね。しかし、全てのワインがアイスクリームと合うとは限りません。

例えばアイスクリームの冷たさで、ワイン本来の風味を邪魔してしまう可能性があります。 ワインは温度の変化でも風味の印象が変わるため、冷たすぎるアイスクリームと組み合わせると、せっかくの香りや味わいを楽しめないかもしれません。

また、ワインによっては酸味がアイスクリームの甘さと合わない場合もあります。ワインとアイスクリームをおいしく楽しむなら、組み合わせを意識することが大切です。

アイスクリーム✕ワインを楽しむための3つのポイント

ワインとアイスクリームの相性は最高!おすすめのペアリングを紹介

アイスクリームにワインを組み合わせる(ペアリング)ときは、お互いの良さが引き立つように 、それぞれの特長に注目してみましょう。ポイントとして、以下の3つがあげられます。

・デザートよりも少し甘いワインを合わせる
・タンニンの少ないワインを選ぶ
・リキュールを上手に使う

アイスクリームなど甘いデザートにワインを合わせるとき、何となく辛口のものや酸味の強いものを選ぼうとしていないでしょうか。甘いデザートに合わせるときは、ワインはデザートよりも少し甘いもののほうがおすすめです。

また、赤ワインならタンニンが少な目のものを選ぶと良いでしょう。タンニンが多いワインは甘い食べ物と組み合わせると、苦味や口が渇く原因となってしまいます。

ワインとどうにも合わないと感じるアイスクリームには、リキュールを加えてワインとの距離を縮める方法も効果的です。バニラ味のアイスクリームにチョコレートリキュールを少量かけると、風味を高めてくれるため、より一層楽しむことができます。

おすすめ!アイスクリームに合うワインのペアリング

アイスクリームと一口にいっても、バニラやチョコレートなどクリーミーなものの他、ストロベリーやミントチョコのようなアクセントのあるものなど、多種多様です。いろいろ試して自分なりのベストを見つけるのも楽しいものですが、基本を押さえておくと、おもてなしの場面で役立ちます。

そこで、定番のアイスクリーム各種と、それぞれに合うワインを紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

バニラアイスクリームに合うワインは…

ワインとアイスクリームの相性は最高!おすすめのペアリングを紹介

バニラアイスクリームのクリーミーな味わいには、マスカットの甘口白ワインやベリー系フルーツのスパークリングワインがよく合います。

M.シャプティエ ミュスカ・ド・ボーム・ド・ヴニーズ(参考小売価格:税抜3,200円)

マスカットから造られた酒精強化ワイン。マスカット、ライチ、オレンジ のような香りが特長的で、ブドウ本来の甘さを残しているため、プレーンな 味わいのバニラとの相性が抜群です。

 

 

 

 

 

購入はこちらから(外部サイトにリンクします)

 

ペティアン・ド・リステル フランボワーズ(参考小売価格:税抜1,500円)
2826ペティアンドリステル フランボワーズG01外観

フルーティーな香りとフレッシュな味わいが特長の、やや甘口のスパークリングワインです。フランボワーズを思わせる天然の甘味と低めのアルコールは誰でも楽しめ 、微炭酸のため食後酒やデザートワインとして愛されています。

 

 

 

 

購入はこちらから(外部サイトにリンクします)

チョコレートアイスクリームに合うワインは…

ワインとアイスクリームの相性は最高!おすすめのペアリングを紹介

カカオの苦みが感じられるチョコレートアイスクリームは、赤ワインのベリー、イチゴ、カシスなどのダークフルーツの風味と相性抜群です。

 

M.シャプティエ ビラ オー バニュルス リマージュ(参考小売価格:税抜2,800円)

チョコレート系デザートの相性で有名な甘い赤のデザートワイン。南仏、スペイン国境近くで造られている希少なワイン。黒い果実が凝縮され、トロッとした甘味と風味の豊かさ、複雑さを楽しむことができます

 

 

 

 

購入はこちらから(外部サイトにリンクします)

 

ランブルスコ・ロッソ(参考小売価格:税抜850円)

イタリアワイン定番のランブルスコ種を使用した、微かな甘口に仕上げられたスパークリングワインです。本場イタリアでは日常的に飲まれており、程良い甘味と調和した柔らかなタンニンをもち、チョコレートアイスクリームと合わせると甘く感じたワインがドライなワインに変化、ちょっぴり大人の楽しみ方はいかがでしょうか。

 

 

 

 

購入はこちらから(外部サイトにリンクします)

イチゴアイスクリームに合うワインは…

ワインとアイスクリームの相性は最高!おすすめのペアリングを紹介

クリーミーさとフルーツ特有のさわやかさをもつイチゴアイスクリームには、オフドライ(中辛口)のワインやスパークリングワインのロゼがおすすめです。

フルール・ド・フランス〈ロゼ〉:参考小売価格(税抜き)1,030円5558LSフルール・ド・フランス ロゼG01外観

カリニャン種を主体に バランス良くブレンドした、やや甘口のスパークリングワインです。ほんのりとした甘さが、イチゴアイスクリームのクリーミーな甘味と合います

 

 

 

購入はこちらから(外部サイトにリンクします)

 

[イエローテイル]ピンクモスカート(参考小売価格:税抜880円)

G208[イエローテイル]ピンクモスカートG01外観
微発泡でフルーティー な、マスカット味が特長のロゼです。やや甘口に造られており、赤いフルーツとの相性が良いためイチゴアイスクリームと見事なマリアージュを見せてくれます。

 

 

 

 

 

購入はこちらから(外部サイトにリンクします)

 

マルティーニ ベリーニ(参考小売価格:オープン価格)
MF06マルティーニ ベリーニ 750mlG01外観

グレーラ種を主体に造られたプロセッコに桃の優しい甘さを加えたマルティーニ社人気のロゼスパークリングワインです。ベリー二は世界で最も有名なイタリアンスパークリングカクテルの1つです。イチゴアイスクリームの香りと心地良いハーモニーをみせてくれます。

 

 

 

購入はこちらから(外部サイトにリンクします)

クッキーアイスクリームに合うワインは…

ワインとアイスクリームの相性は最高!おすすめのペアリングを紹介

バニラに砕いたクッキーを混ぜ合わせたクッキーアイスクリームには、甘味の感じられるスパークリングワインや南西フランスの甘口白ワインがおすすめです。

ドゥーシェ・シュバリエ<ドライ>(参考小売価格:税抜844円)
N060ドゥーシェ・シュバリエ ドライ6イリG01外観

やや辛口の、シャンパンと同じ製法で造られた本物志向のスパークリングワイン(カバ)です。スッキリとした飲み口とコクは、クッキーのザクザク感とアイスクリームのクリーミーさの両方と調和してくれます。

 

 

 

 

購入はこちらから(外部サイトにリンクします)

 

タリケ プルミエール・グリヴェ(参考小売価:税抜き1,808円)

南西フランスのガスコーニュ地方を代表する白葡萄グロ・マンサン種100%で仕上げたリッチな甘口ワイン。重厚でリッチな口当たりで若い時にはトロピカルフルーツのアロマを持ち、長期間熟成させるとトリュフの香りを放つ不思議なワイン。香ばしいクッキーとの相性も抜群です。

 

 

 

 

購入はこちらから(外部サイトにリンクします)

ピスタチオアイスクリームに合うワインは…

ワインとアイスクリームの相性は最高!おすすめのペアリングを紹介

近年、日本でも定番となりつつあるピスタチオアイスクリームには、オフドライ(中辛口)のマスカットや、香り高い甘口白ワインと合わせるのがおすすめです。

テヌータ・カレッタ モスカート・ ダスティ DOCG(参考小売価格:税抜1,900円)
モスカート ダスティ DOCG

モスカート種のみで造られた、やや甘口の微発泡ワイン です。イタリアで大人気のモスカート・ダスティ。レモンやセージをほのかに感じるフレッシュなマスカットの香りとピスタチオのグリーンノートが見事なハーモニーをみせてくれます。

 

 

 

 

購入はこちらから(外部サイトにリンクします)

 

グランポレール 余市ケルナー<遅摘み>(参考小売価格:税抜2,308円)
グランポレール 余市ケルナー遅摘み_外観

北海道産ケルナー種のみを使用したやや甘口の白ワインは、甘味と酸味がバランス良く調和しています。遅摘みによる熟した果実感とケルナー種特有の青々として新鮮なアロマがピスタチオの香りと滑らかな甘味とマリアージュします。

 

 

 

 

購入はこちらから(外部サイトにリンクします)

ミントチョコアイスクリームに合うワインは…

ワインとアイスクリームの相性は最高!おすすめのペアリングを紹介

チョコレートのコクや苦味に、ミントのさわやかさが加わったミントチョコアイスクリームには、完熟したリッチな果実感あふれるモスカートがピッタリです。

 

[イエローテイル]モスカート(参考小売価格:税抜880円)

オーストラリアの太陽を燦燦と浴びて育った凝縮したリッチなモスカートにミントが加わることで非常に心地良い味わいとなります。

 

 

 

 

 

購入はこちらから(外部サイトにリンクします)

 

※ ワインについては、記事掲載時点での情報です。

まとめ

食後に口の中をさっぱりさせてくれる点は、ワインもアイスクリームも共通しています。アイスクリームはチョコレートやフルーツと混ぜ合わせることが多く、熟した果実味溢れる甘口ワイン との相性も良好です。

ただし、合わせ方には注意点があるため、こちらで紹介したポイントを参考に最適なワインとアイスクリームの組み合わせ(ペアリング)を楽しんでみてください。

アイスクリームに合うワインの購入はこちら

購入はこちらから(外部サイトにリンクします)