ワイン部2年目、みきです。夏には、パワーが出るステーキを食べたくなりますよね!
ワインを勉強中の私に先輩がすすめてくれたのは、カリフォルニアワインのベリンジャー。
ステーキはただ焼けば良いと思っていた私に、アメリカンステーキの作り方も教えてくれました。
ワイン部2年目、みきです。夏には、パワーが出るステーキを食べたくなりますよね!
ワインを勉強中の私に先輩がすすめてくれたのは、カリフォルニアワインのベリンジャー。
ステーキはただ焼けば良いと思っていた私に、アメリカンステーキの作り方も教えてくれました。
カリフォルニアワインのベリンジャーとともに、今日はアメリカンステーキを楽しみませんか?
ステーキはただ焼けば良いと思っている方、おいしい作り方を一緒に動画でチェックしてみましょう。
オステリア・ルッカの桝谷シェフが分かりやすくポイントを教えてくれます。
厚みのあるお肉を側面からも焼いて、肉汁の旨味を閉じ込めるテクニック、身に付けたいですね。
桝谷シェフも動画の中で紹介してくださっていますが、
ベリンジャーのワインであれば赤ワインでも白ワインでも相性が良いというのはうれしいところ。
ワイン部の先輩からの豆知識では、ソースによってワインの色を決めるのがおすすめということです!
◆リンク
ベリンジャー「世界のレシピツアー」はこちら
http://www.sapporobeer.jp/wine/beringer/worldrecipe/